トップページ > 事業内容 > サンドクリーンサービス > サンドクリーンサービスとは
サンドクリーンサービスの特徴
近年、保育園、幼稚園、公共の公園などの各施設の砂場が雑菌(大腸菌)及び犬や猫の糞便(トキソカラ属線虫卵)による汚染が、施設を管理されている方々の中で問題視されてきていました。
そこで一般的によく言われる砂場の砂を入れ替えるという事ですが、砂の供給や廃棄問題が残ってきますので全てを解決する事ができませんでした。
これらの問題についてチリ化成株式会社は、砂を再生(熱による殺菌、殺虫)する事で対応できるシステムを開発してきました。
サンドクリーンサービスは、砂を大切にします。
捨てることなくきれいな砂場に甦る。そんな理念をもって、危険な薬剤は一切使用せず汚染された砂を高火力バーナーで焼くという、安全性を追求したサービスプログラムを提供しています。
サービスプログラムは年間を通じて提供され、清潔化の維持を目的とした管理システムです。
● 薬品を一切使わない安全性
● 年間を通じて提供される持続性
● 砂を大切に考えたリサイクル性
管理システムのプロセス
(1)営業活動でのご案内からサービスの内容の確認(年間契約の内容を確認いただきます)。
(2)管理システムスタート
依頼により砂場の汚染状況の把握及び報告(処理前)
調査方法 1) 大腸菌の分析→最確数法(MPN法)
2) トキソカラ属線虫卵の分析→遠心沈殿浮遊法 (神戸大学研究を参考)
(分析、住友金属テクノロジー株式会社(SMT)と業務提携)
(3)施 工
砂場乾熱殺菌殺虫処理
処理後砂場の砂をサンプリング
前記の分析方法にて結果報告
契約管理内容における砂場年間管理カード作成
(4)メンテナンス
定期的に追砂(抗菌砂と殺菌殺虫砂の混合砂)
定期的にオゾン殺菌、脱臭処理(オゾン:酸素法によるオゾン水製造装置を使用)
注)オゾン装置は管理システム外販売となります。
定期的に湿熱殺虫(虫卵)処理
砂場年間管理カードによる各砂場管理
砂場の汚染防止対策の指導及び協議
清潔化の維持 シート掛け等の徹底
忌避材の起用
管理システムの要旨
(1)子供達が砂場で無邪気に砂遊びできる環境作りをする。
(2)砂場の清潔化の維持を双方が協議、協力、指導(情報交換)を行う事で衛生管理する。
(3)各施設の砂場管理及び責任者に汚染の状況と対策を認識して頂きシステムの理解を求める。
(4)年間管理は、定期的なメンテナンス処理をする事で(営業活動に類似する)他業者の参入を阻止する事ができる。
(5)複数年度に亘り、継続契約が期待できます。
費用の目安
(1年間管理費用 月額×12)
砂場面積 | 月額 |
5㎡以下 | 8,000円 |
10㎡の場合 | 12,000円 |
20㎡の場合 | 20,000円 |
※上記金額は概算の一例です。事業所により費用の算出方法が異なる場合があります。
詳しくお見積もりいたしますのでお気軽にお問い合わせください。